スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
35ミリマクロ
おもちゃ~♪
新しいレンズ…子供が新しいおもちゃを買ってもらった感じでしょうか。
マクロの写真楽しみで~す。
散ってしまったドウダンツツジよりも、クッションが良さそうなツゲの葉っぱの上がいいなぁ~♪
銀杏の葉っぱのなった気持ちになって…(笑)
写真は光だわ~~~♪
マクロの写真楽しみで~す。
散ってしまったドウダンツツジよりも、クッションが良さそうなツゲの葉っぱの上がいいなぁ~♪
銀杏の葉っぱのなった気持ちになって…(笑)
写真は光だわ~~~♪
>hanaさん、SAKURAさん
hanaさん、は~い。
レンズは、メーカーごとに選べるものが決まってきますが、花などを撮っている方が一眼レフを買うと欲しくなってくるのが、やっぱりマクロレンズでしょうね。
ピントがきている、合っていますよ♪
緑の方が、葉に光沢がある分、光のキラキラが多くなるのでしょうね。
寒風が吹く中で撮った影響が大きいのでしょうか。
私は暖かそうな赤がいいかなぁ…もちろん、どちらも気に入っていますし、どちらもイマイチかなと思っています(笑)
SAKURAさん、そうですねぇ。
楽しんでいます。
これから慣れてくると、もっと楽しくなると思うのですが、まだちょっと手探りでしょうか。
そっか~葉が散っていると、落ちた後もチクチクしそうですよね。
写真は光…確かに…光の反対側から見ると、なんのことはない光景に早変わり…なんてことよくありますよね。
レンズは、メーカーごとに選べるものが決まってきますが、花などを撮っている方が一眼レフを買うと欲しくなってくるのが、やっぱりマクロレンズでしょうね。
ピントがきている、合っていますよ♪
緑の方が、葉に光沢がある分、光のキラキラが多くなるのでしょうね。
寒風が吹く中で撮った影響が大きいのでしょうか。
私は暖かそうな赤がいいかなぁ…もちろん、どちらも気に入っていますし、どちらもイマイチかなと思っています(笑)
SAKURAさん、そうですねぇ。
楽しんでいます。
これから慣れてくると、もっと楽しくなると思うのですが、まだちょっと手探りでしょうか。
そっか~葉が散っていると、落ちた後もチクチクしそうですよね。
写真は光…確かに…光の反対側から見ると、なんのことはない光景に早変わり…なんてことよくありますよね。
コメントの投稿
トラックバック
http://motos.blog6.fc2.com/tb.php/263-4a2edaab
わたしもこれにしよ^^って
motoさんの以前の説明を読ませて頂いて思いました^^
緑のほうです^^
すごくすてきですね~・・・・
うしろの丸々キラキラもキレイ
ピントが来てる(?表現これでいいのかな?)葉っぱの部分も
いいな~って思います
私の好みですが・・・^^
ブログに書き込みありがとうございます
何にも知らない私が と 恥ずかしながらです・・・