スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
国民の半分は仮面ライダー世代かと思うほど長いですね。
みんなその世代ごとの思い出が…
バッタって触覚がこんなに短かったんですね。
明日は中止になっちゃたのかなぁ…
雨は雨でそれなりのシャッターチャンスはあるとは思うけど、散策は厳しいですよね。
みんなその世代ごとの思い出が…
バッタって触覚がこんなに短かったんですね。
明日は中止になっちゃたのかなぁ…
雨は雨でそれなりのシャッターチャンスはあるとは思うけど、散策は厳しいですよね。
>bigtreeさん、SAKURAさん
bigtreeさん、こんばんは。
そうそう昔は、黒=悪のイメージだったのですが、最近はそうはならなくなってきたようですね。
確かに黒いヒーローも渋くてカッコイイと思いますが。
がんばってついていきましょう(笑)
当初からのバッタをヒーローにするというのもなかなかにシュールだったのかも。
SAKURAさん、仮面ライダーにウルトラマンは長く続いていて凄いですよね。
たまにチラッと観ると、なかなかストーリーが高度になっています。
は~い。お出かけは次回ということになりました。
私の方は雨が降っていなかったらチラッと一人でフラフラしてみようかと考えています。
そうそう昔は、黒=悪のイメージだったのですが、最近はそうはならなくなってきたようですね。
確かに黒いヒーローも渋くてカッコイイと思いますが。
がんばってついていきましょう(笑)
当初からのバッタをヒーローにするというのもなかなかにシュールだったのかも。
SAKURAさん、仮面ライダーにウルトラマンは長く続いていて凄いですよね。
たまにチラッと観ると、なかなかストーリーが高度になっています。
は~い。お出かけは次回ということになりました。
私の方は雨が降っていなかったらチラッと一人でフラフラしてみようかと考えています。
仮面ライダー懐かしいですね、
息子が先日仮面ライダーの話を出したのですが・・
motoさんの子供の時は仮面ライダー??何の時代でしたか?
息子の時代はV3でした。
私はバッタと言うよりイナゴと思っていました。
息子が先日仮面ライダーの話を出したのですが・・
motoさんの子供の時は仮面ライダー??何の時代でしたか?
息子の時代はV3でした。
私はバッタと言うよりイナゴと思っていました。
>おととさん
は~い。
たぶん、私は一号からアマゾンまで網羅していますよ。
再放送を見ていた可能性も否めませんが。
そういう意味では、いい時代に生まれたのかも。
最近では175(イナゴ)ライダーなんてバンドも出てきているので、先見の明があったのかも♪
たぶん、私は一号からアマゾンまで網羅していますよ。
再放送を見ていた可能性も否めませんが。
そういう意味では、いい時代に生まれたのかも。
最近では175(イナゴ)ライダーなんてバンドも出てきているので、先見の明があったのかも♪
コメントの投稿
トラックバック
http://motos.blog6.fc2.com/tb.php/540-b52c4851
今日の朝、子供と現代の仮面ライダーを見ていたんですが、
な~んか分けがわからないというか、
どれが正義で、どれが悪者のライダーなのか分けがわからなかったんです。
歳かな~(ショック!)