スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
・・・^^
>hanaさん
撮るときにはよかったのですが、デジカメの画像ってパソコンのモニターに表示すると、かなりのところまで大きくなるので、かなり危険な画像となりました(笑)
もう一枚、もう少しグロテスクなやつの頭部からの写真もあったのですが、これはヤバイでしょ~ということで、掲載は自粛しました♪
でも2匹とも色は魅力的なんですよね♪
そうそう逆にジャケツイバラの実には毒があるそうですよ。
もう一枚、もう少しグロテスクなやつの頭部からの写真もあったのですが、これはヤバイでしょ~ということで、掲載は自粛しました♪
でも2匹とも色は魅力的なんですよね♪
そうそう逆にジャケツイバラの実には毒があるそうですよ。
心使い~♪
motoさん、やさしい心使いでさすが…って思ったら、ご自分でも大きくなってびっくりだったんですね~!
成虫の羽がパタパタよりは良いのですが、ご遠慮…(笑)
今日植木の手入れでミカンの木を切っていたら、密やかに何匹もアゲハの幼虫らしき物が育っておりました。
邪魔も応援もしないから後勝手にと言っておきました。太っ腹だわ~!
成虫の羽がパタパタよりは良いのですが、ご遠慮…(笑)
今日植木の手入れでミカンの木を切っていたら、密やかに何匹もアゲハの幼虫らしき物が育っておりました。
邪魔も応援もしないから後勝手にと言っておきました。太っ腹だわ~!
>SAKURAさん
は~い。
アップで撮った画像を等倍で表示したら頭部がモニターいっぱいになりました(笑)
そうそう。
ミカンの木にはアゲハの幼虫がつくんですよね。
アゲハの恩返しがあるかも。
機織の音のする部屋のふすまを開けると…(失礼しました♪)
鳥が食べにきてくれると、鳥も撮れて、一石二鳥かも。
アップで撮った画像を等倍で表示したら頭部がモニターいっぱいになりました(笑)
そうそう。
ミカンの木にはアゲハの幼虫がつくんですよね。
アゲハの恩返しがあるかも。
機織の音のする部屋のふすまを開けると…(失礼しました♪)
鳥が食べにきてくれると、鳥も撮れて、一石二鳥かも。
コメントの投稿
トラックバック
http://motos.blog6.fc2.com/tb.php/67-2c5a4fec
きれいな色してるんだけど
偏見もあるかな なんか毒でもありそうに思えたりします
でも 考えたらほんと キレイ色なのに気の毒な虫ですね
クリックして見ました 一匹写真で見るくらいなら平気ですよ