スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
('-'*)おひさです♪
えーーー!
ニリンソウが咲いていたなんて凄い!
オドリコソウはGreenさんに見せていただいてるのですが、2月のニリンソウの情報は初でっす。2度と出会えない物かも…2月だもん凄いお土産だわ!
フキノトウ食べ頃なのに撮るだけなのはmotoさんらしいなぁ…
先日行ったお寺では崖で進入禁止の所はフキノトウが残っていましたが、反対側は葉っぱはあるけど…やっぱり誰か天ぷらにしたんだわ!
ほろ苦い春を食したかな…?
あらぁ~!河津ではなかったんですね。
熱海桜とか寒桜系統かしらね。
桜も難しいから「早咲き品種の桜」が間違いない…
オドリコソウはGreenさんに見せていただいてるのですが、2月のニリンソウの情報は初でっす。2度と出会えない物かも…2月だもん凄いお土産だわ!
フキノトウ食べ頃なのに撮るだけなのはmotoさんらしいなぁ…
先日行ったお寺では崖で進入禁止の所はフキノトウが残っていましたが、反対側は葉っぱはあるけど…やっぱり誰か天ぷらにしたんだわ!
ほろ苦い春を食したかな…?
あらぁ~!河津ではなかったんですね。
熱海桜とか寒桜系統かしらね。
桜も難しいから「早咲き品種の桜」が間違いない…
>かえで☆さん、SAKURAさん
かえで☆さん、いらっしゃいませ♪
そうそう、風の便りではセツブンソウが咲いたとか、ミスミソウはもうそろそろだとか…3月に入ったら、いろいろと撮って歩きたいなぁ…と思っています。
SAKURAさん、買ってきたふきのとう、天ぷらにしておいしくいただきました。
その前に自分でも…と思い、茹でてみたのですが、茹で過ぎておひたしのようになってしまいまいた(そして味もありえないほどマズく・笑)
早咲きの桜、いろいろな名前のものがあるようです。
先日は土肥桜なんていう名前も目にしました。
ホント、いろいろなものがあるようですね。
そうそう、風の便りではセツブンソウが咲いたとか、ミスミソウはもうそろそろだとか…3月に入ったら、いろいろと撮って歩きたいなぁ…と思っています。
SAKURAさん、買ってきたふきのとう、天ぷらにしておいしくいただきました。
その前に自分でも…と思い、茹でてみたのですが、茹で過ぎておひたしのようになってしまいまいた(そして味もありえないほどマズく・笑)
早咲きの桜、いろいろな名前のものがあるようです。
先日は土肥桜なんていう名前も目にしました。
ホント、いろいろなものがあるようですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://motos.blog6.fc2.com/tb.php/693-c7b45882
実家に行ってましたがデジブラはなく、お土産も有りません。
ほぉ~ニリンソウが咲き出す気配…忙しくなりますね。
場所によっては春の使者が一斉に咲き揃うかも…ですね♪
早咲きの桜も拝見しました~~有難うです★